0120-082-134
平日11:00 - 20:00(土 11:00 - 16:00)
資料請求・お問合せ
無料体験お申込み
無料体験授業に申し込む
資料請求お問合せ
無料体験授業お申込み
2025年2月11日
東京工業大学の数学の良問その2 ~複素数平面、基本のキ~
画像の問題は1972年に東京工業大学で出題された、受験業界でも有名な問題です。 この記事では「…
京大入試の数学の良問その3 ~史上”最短”の入試問題~
京大入試の数学の良問その3 ~史上”最短”の入…
この問題は大学入試の数学における伝説の問題で、「日本の大学入試史上最も短い問題」とされています。 …
京大入試の数学の良問その2 ~極限と微積にはこの一問!~
この問題はかつて実施されていた京都大学の後期試験にて出題された問題で、完成度の高さから今でも教育現場…
東大入試の数学の良問その3 ~閻魔が笑えば赤門は開く~
今からもう70年も前、「閻魔の唇問題」とよばれる一連の有名問題の最初といわれるも…
東大入試の数学の良問その2 ~公式は証明してから使おう~
画像の問題を見て「この問題は加法定理の証明そのものではないのか?」と思った方も多いかもしれません…
東京工業大学の数学の良問その1 ~答えはすぐに分かるけれど~
画像の問題は1986年の東京工業大学の入学試験で出題された、入試業界でも有名な問題です。 こ…
京大入試の数学の良問その1 ~自分の得点を自分で決められる?~
1995年の京都大学の入学試験後期日程(文系)で出題された、入試の歴史に残る名問題です。 この記事…
東大入試の数学の良問その1 ~ゆとり教育への挑戦状?~
画像の問題は2003年の東京大学の入学試験で出題された、入試の歴史に残る伝説の問題です。 この記…
大学入試の数学の良問を出題大学別に徹底比較!
数学対策〜微分積分〜