立教池袋中学校
2022年度

家庭教師を利用した受験勉強を振り返って感想を教えてください。
【保護者様より】 6年の夏休みを過ぎても成績が伸びず、志望校合格には程遠いという状況でした。 塾の先生への質問が頻繁にはできず、親が教えるのにも限界があるため、家庭教師のお世話になることにしました。 塾の教材、模試、過去問で理解できなかった問題について、算数をメインに解説をしていただきました。 わからない問題を丁寧に解説をしていただき、その上で類似の問いで本人の理解を確認しながら進めていただきました。 教えていただくようになって、すぐに問題がスラスラ解けるようになったというわけではありませんが、「少し時間を掛ければ解ける」、「もう1回解いたら解ける」、「解説を読めば理解できる」といったことは確実に増えて行ったと思います。 こうした底上げが、本番の結果として実を結んだのだと思います。
教師が大学生であることの良さがありましたら教えてください。
【保護者様より】 比較的近年に首都圏での難関中学受験を経験(合格)されているということで、教える内容に対する説得力や信頼感がありました。