岩手大学 農学部
2022年度

家庭教師を利用した受験勉強を振り返って感想を教えてください。
【生徒様より】 受験学年になるにあたって、塾ではなく家庭教師にしたほうがいいと思いました。 様々な場所を調べましたが、自分で先生を選ぶことができるという点と、時間にある程度自由があるという点に惹かれて東大家庭教師を選びました。 人数制限公募推薦で受験しようと考えていましたが、共通テストの受験が必須だったため必要な科目の点数を上げ、一般受験でも合格できるよう勉強をしていました。 公募推薦の1ヶ月前くらいからは授業の回数を減らしていただき、終わった後は共通テストに向けて指導の回数を増やしていただきました。 先生は私の苦手な化学と物理を主に指導してくださり、授業で分からないことも模試の復習でわからなかったところも丁寧に教えてくださりました。 共通テストの情報も色々調べてくださり、頻出問題のパターンや導出の仕方などを詳しく教えてくださりました。わ からないところがあれば素直に聞く事ができますし、先輩と後輩のような会話もしてくださりました。
指導した教師の良かった点、印象に残っているエピソードがあれば教えてください。
【生徒様より】 先生は塾の先生よりフレンドリーで、先輩のように接してくださいました。 区切りがいい頃に「わからないところない?ここまでは大丈夫?」と何度も声をかけてくださり、分かっても分からなくても丁寧に教えてくださいました。 進路に不安になった時や周りの勢いについていけなくなった時など先生にたくさん頼ってしまいましたが、いつも明るい声で接してくださりました。