▼姉妹ブランド「EDUBAL」のご案内

EDUBALは、帰国子女・インター生・IB生専門の家庭教師です。ぜひあわせてご覧ください。

帰国子女・海外子女向けオンライン家庭教師のEDUBAL

 

インターナショナルスクールとは?

外国籍・帰国子女のお子様のための学校

一般にインターナショナルスクールとは日本に住む外国籍のお子様や帰国子女のお子様が通われ、母国の言語(英語の場合が多い)で授業が行われる学校のことです。

インターナショナルスクールといっても様々ですが、国際バカロレア(IB)資格を取得できるスクールや、WASCやCISなどの国際的な認定教育組織の認可を受けたスクールが人気です。

日本人のお子様にも人気

最近では、早期から言語教育をすることで、「世界に通用する英語力を身に着けてほしい」「欧米人と対等に渡り合えるコミュニケーションスキルを身に着けてほしい」と、日本人のお子様をインターナショナルスクールやプリスクールに通わせるご家庭も増えています。

学校教育法によりインターナショナルスクールは学校として認められませんが、急速なグローバル化を受けて学校教育法第一条に定められる学校としての認可を得る学校も出てきています。(幕張インターナショナルスクールなど)

東京都神奈川県千葉県埼玉県のインターナショナルスクールの一覧をご覧になりたい方は、各都道府県をクリックして下さい。

インターナショナルスクール生の悩みを徹底サポート

日本の普通校と比べて、カリキュラムや教育環境が特殊なインターナショナルスクール。
多くのインター生が、インターナショナルスクールならではの悩みを抱えています。

東大家庭教師友の会はインター生の学習のお悩み(日本語指導基礎学力対策)をサポートいたします。

インターナショナルスクールへの編入対策や受験対策をご希望の場合は、EDUBALをご検討ください。

 

東大家庭教師友の会の特徴

当会には、東大生約9,700名、早稲田大学生約8,500名、慶應大生約8,000名をはじめ、現役難関大生が在籍しています。

生徒様の憧れとなる教師のご紹介と、安心・充実のサポート体制で、生徒様の目標達成に貢献します。

特徴

01

特徴

教師は現役東大生・難関大生・難関大卒プロ

特徴

02

特徴

指導力が高く、生徒様と相性のよい教師をご紹介

特徴

03

特徴

生徒様ごとの指導計画・進捗管理などの学習サポート

特徴

04

特徴

後払い制・身分保証など、安心安全のシステム

 

東大家庭教師友の会の料金

当会では、「入会金」「授業料」「交通費」「学習サポート費」以外のご料金は、一切ご請求しておりません。授業キャンセル料や教師交代費、解約金等は一切発生いたしませんので、ご安心ください。

ご入会時

体験授業料0円

ご入会金 22,000

体験授業は1ご家庭様につき1人のみ無料でご受講いただけます。2人以上受ける場合、1人につき2,420円(税込)の体験授業料が発生します。

月々のお支払い

授業料
コース料金×受講時間
交通費
実費
学習サポート費
3,300

交通費は教師が所持する定期区間を除きます。
口座振替でお支払いの場合、手数料385円(税込)が発生します。

東大家庭教師友の会「7つの0円」

体験料
0
教師交代費
0
授業キャンセル料
0
更新費
0
解約費
0
兄弟/姉妹入会費
0
再入会費
0

帰国子女の生徒様向けのコース

英語特化コース:全学年

英語に特化した指導をご希望の方向けのコースです。帰国子女、留学経験、TOEFLiBT 100点以上、TOEIC 900点以上、英検1級以上等のご希望の条件を満たす教師が指導します。

授業料

スタンダード教師:
6,600/時間
プレミアム教師:
7,150/時間

英語特化プロコース:全学年

英語指導に対応したプロ家庭教師をご希望の方向けのコースです。

授業料

プロ教師:
8,800/時間
トッププロ教師:
11,000/時間
トッププロ教師は指導歴10年以上の教師になります。
 

東大家庭教師友の会をもっと知る

■東大家庭教師友の会の「特徴」を確認する

東大家庭教師友の会の特徴

■コースごとのご料金を確認

東大家庭教師友の会の料金

■実際に在籍している「学生教師」を検索する

家庭教師検索

■当会の「プロ家庭教師」の詳細を確認する

プロ家庭教師コース

■当会の理念を確認

東大家庭教師友の会の理念

お問合せ・体験授業はこちら

お電話でのお問合せ

受付時間
11:00 - 20:00(平日)
11:00 - 16:00(土曜)

体験授業のお申込みや資料請求
各種お問合せはこちらから