▼姉妹ブランド「EDUBAL」のご案内

EDUBALは、帰国子女・インター生・IB生専門の家庭教師です。ぜひあわせてご覧ください。

帰国子女・海外子女向けオンライン家庭教師のEDUBAL

 

帰国子女の英語力保持で重要なこと

 長い間海外で生活し、帰国後にお子様の教育で悩まれる方は多いのではないでしょうか?帰国後すぐに英語検定を受験し、レベルの高い級の取得に成功する小学生、中学生のお子様が多い一方で、お子様が海外で身につけた英語力をどのように保持するかでお悩みになる親御様が多いです。そこで、本ページでは帰国子女のお子様が英語力を保持する際に重要なことについてご紹介いたします。

英語力保持のためのネイティブと英会話をする環境づくり

当たり前のことですが、英語力の保持で非常に重要なのが海外の現地校と同じように英語を話すための環境づくりです。言語というものは使わなければその力がどんどん失われてしまいます。そのため、英語のネイティブスピーカーと自然な英会話ができる環境、すなわち「現地校とほとんど同じ英会話の環境」を作り英語力を保持できるようにお子様のサポートをしてあげることが肝要です。英語力保持の環境づくりのため、帰国後に英会話教室などにお子様を通わせる親御様も多いです。

英語力保持のための英文の多読

特に小学校低学年まで海外で生活し、帰国された帰国子女のお子様の場合、英語を聞く耳や英語の発音に関しては問題がないケースがほとんどですが、「実社会で使える英語」が発展途上であることがしばしばあります。そのため、帰国子女の英語力保持教室ではそのようなお子様に対して洋書の多読をお勧めしていることが多いです。日本語と同じように、正しい文法で記述された文章をたくさん読むことで、社会でも通用する「正しい英語」が身に付けられるのです。洋書の多読によって英語力の保持、成長が可能になる一方、文章表現でわからない部分が出てきた場合に指導してくれる指導者の存在は必要不可欠となります。

英語力保持のための英文法の知識の強化

長い間海外で生活した帰国子女のお子様は英語に非常に堪能であるものの、日本に帰国後に周りの子供達と比べて英文法に関する知識が少々劣っている、と不安を感じる親御様が多いです。英文法を理解することなしに英語を使用できる帰国子女のお子様は、概して英文法に関する理解がおろそかになりがちです。しかし、その一方で、日本の受験では「正しい文法」を用いた英作文が試験として課されることが多いです。そのため、いわゆる現地の子供達が用いる「くだけた英語」にだけ慣れた状態で日本に帰国し、英語がわかっていてもなかなか正しい文法を問う英語の試験で高得点が出せない帰国子女が、特に小学生のお子様にしばしばいらっしゃいます。そのため、帰国後も英語力を保持し活用する際、英文法の知識の強化は非常に大事になります。

 

 東大家庭教師友の会の強み

①多数の帰国子女家庭教師が在籍していること

東大家庭教師友の会を運営する株式会社トモノカイは、EDUBALという海外在住の方向けの家庭教師紹介サービスを運営しており、そのサービスに多くの帰国子女家庭教師が在籍しています。東大家庭教師友の会ではEDUBALの家庭教師をご紹介することも可能であるため、帰国子女家庭教師の紹介に大きな自信があります。英語ネイティブである帰国子女家庭教師と、現地と同じような環境での英会話のほか、多読の際の英文読解の指導によって英語力を保持することが可能です。

②採用率20%の良質な家庭教師

東大家庭教師友の会に在籍している家庭教師は、採用率20%の選考を突破した良質な家庭教師ばかりです。そのため、お子様との「コミュニケーション能力」や、「わかりやすい指導を行うこと」に自信があります。もちろん、帰国子女であっても選考条件は変わりませんので、このようなコミュニケーション能力があり、わかりやすい指導を行う家庭教師からのマンツーマンの英文読解の指導や、英文法の指導を受けることが可能です。

③帰国子女の家庭教師に帰国後の経験を聞く事が可能

東大家庭教師友の会の帰国子女家庭教師は、日本への帰国後に努力を続け、英語力の保持に成功してきた家庭教師ばかりです。そのため、家庭教師の指導を通じて、帰国後に彼らがどのような努力をすることによって英語力を保持することに成功したかについての具体的な経験談を聞くことが可能です。また、その際に、英文法や日本文化への適応など、多くの帰国子女の親御様が抱える不安についてのご相談をすることも可能です。

 

 

東大家庭教師友の会の料金

当会では、「入会金」「授業料」「交通費」「学習サポート費」以外のご料金は、一切ご請求しておりません。授業キャンセル料や教師交代費、解約金等は一切発生いたしませんので、ご安心ください。

ご入会時

体験授業料0円

ご入会金 22,000

体験授業は1ご家庭様につき1人のみ無料でご受講いただけます。2人以上受ける場合、1人につき2,420円(税込)の体験授業料が発生します。

月々のお支払い

授業料
コース料金×受講時間
交通費
実費
学習サポート費
3,300

交通費は教師が所持する定期区間を除きます。
口座振替でお支払いの場合、手数料385円(税込)が発生します。

東大家庭教師友の会「7つの0円」

体験料
0
教師交代費
0
授業キャンセル料
0
更新費
0
解約費
0
兄弟/姉妹入会費
0
再入会費
0

帰国子女の生徒様向けのコース

英語特化コース:全学年

英語に特化した指導をご希望の方向けのコースです。帰国子女、留学経験、TOEFLiBT 100点以上、TOEIC 900点以上、英検1級以上等のご希望の条件を満たす教師が指導します。

授業料

スタンダード教師:
6,600/時間
プレミアム教師:
7,150/時間

英語特化プロコース:全学年

英語指導に対応したプロ家庭教師をご希望の方向けのコースです。

授業料

プロ教師:
8,800/時間
トッププロ教師:
11,000/時間
トッププロ教師は指導歴10年以上の教師になります。
 

東大家庭教師友の会をもっと知る

■東大家庭教師友の会の「特徴」を確認する

東大家庭教師友の会の特徴

■コースごとのご料金を確認

東大家庭教師友の会の料金

■実際に在籍している「学生教師」を検索する

家庭教師検索

■当会の「プロ家庭教師」の詳細を確認する

プロ家庭教師コース

■当会の理念を確認

東大家庭教師友の会の理念

お問合せ・体験授業はこちら

お電話でのお問合せ

受付時間
11:00 - 20:00(平日)
11:00 - 16:00(土曜)

体験授業のお申込みや資料請求
各種お問合せはこちらから