赤津先生
東京大学 農学部
2027年3月まで指導可能
塾講師経験あり
中学受験経験あり
お問い合わせ教師番号
1170504
家庭教師の特徴
出身学校
小石川中等教育学校
性別
女性
指導可能科目
[小]国語,算数,理科,英語
[中]英語,国語,数学,理科
[高]英語,現代文,古文,漢文,化学,生物
指導可能地域(一部抜粋)
東京都,北区,板橋区,足立区,荒川区,文京区,豊島区
合格実績
淑徳巣鴨高等学校・都立北園高等学校・東京電機大学
自己紹介
私は、中学・大学受験の際ほとんど塾に行っていません。小学生のときは短期の講習に何度か通いましたが、最終的には塾に通うことなく、毎日朝早く起きて学校に行く前に過去問を一回分解き、授業後に復習をするというサイクルを繰り返していました。大学受験の際は、Z会の通信添削は利用していましたが、基本的には全て自分で教材を選び、目標を立て、それに向けて計画を実行するということを繰り返していました。この中で、身についたこと3点あります。一つは、ゴールを設定し、そこに向けて計画を立てる方法を学んだことです。大学受験の際は、模試などを目標にし、各教科ごとに足りない部分を分析して必要な学習項目をリストアップし、毎日の計画を立てていました。これは、他の業務を実行する際にも非常に役立っています。第二に、自分で丸つけなどをすることで、問題の作り手の意図を考えるようになりました。わからないところは先生などのアドバイスを受けながら、点を取るためにどの要素が必要か考える中で、自己採点能力もあがったように感じます。最後に、計画を実行しやすくする自分なりの方法を見つけたことです。計画を立てて実際勉強す�� $k;~$K$I$&$7$?$i$@$i$1$:$K7W2h$r$3$J$;$k$+!"9M$(!"4y$r$-$l$$$K$7$F$9$0JY6/$r;O$a$i$l$k$h$&$K$9$k!"65:`$dJ8K<6q$r@0M}$7$F$*$/$J$I!"<+J,$K$"$C$?3X=,%j%:%`$r8+$D$1$k$3$H$,$G$-$^$7$?!#0J>e$N3点を活かし、生徒様のお話をよく聞き、生徒様にあった学習方法をご提案できたらと考えております。
指導への意気込み
生徒様の話を丁寧に聞き、個人の希望に合わせた指導を心がけます。
当会からの紹介
優しい雰囲気があり、リードしていくタイプの教師です。部活動では後輩を指導する立場にあり、リードしていきながら目標達成をサポートすることを意識しています。また、指導では生徒様のお話をよく聞き、生徒様にあった学習方法や勉強計画を提案することを目指します。