平日11時 - 20時
 土11時 - 16時

資料請求
お問合せ

無料体験授業
お申込み

加門先生

東京慈恵会医科大学 医学部

2028年3月まで指導可能

プレミアム

家庭教師経験あり

塾講師経験あり

中学受験経験あり

高校受験経験あり

この先生にお願いしたい!

教師指名が可能な教師を指名することが出来ます。お気に入り教師に登録してお問い合わせください。

お気に入りに登録した教師を見る

お問い合わせ教師番号

1169561

家庭教師の特徴

出身学校

筑波大学附属高等学校

性別

男性

指導可能科目

[小]国語,算数,社会,理科,英語

[中]英語,国語,数学,社会,理科

[高]英語,現代文,古文,漢文,理系数学,物理,化学,地理,小論文

指導可能地域(一部抜粋)

東京都,北区,板橋区,足立区,荒川区,文京区,豊島区

合格実績

中央大学附属中学校・法政大学中学校・國學院大學久我山中学校・麻布中学校・栄東中学校・渋谷教育学園渋谷中学校・慶應義塾大学

自己紹介

私は高校生のうちに勉強を後回しにし続け、逃げてきました。結局本格的な受験勉強は高3の10月から始め、小手先のテクニックで点を取ろうとした結果、公式の丸暗記と当てはめだけに頼り、本質的な理解を怠っていました。その結果、国立二次試験では手も足も出ず、散々な結果でした。 しかし、浪人が決まってから、1年間勉強できるということで、本当の基礎から学び直しました。物理や数学の公式を学ぶ際にも、結果を丸暗記するのではなく、導出過程を理解することで、その単元で重要になる考え方や変数の取り方など、本質を理解しようと努めました。その結果、難問にも通用する学力を身に付けることができ、慈恵に首席で合格する力を得ました。 地道でつまらなく見える「基礎の理解」が、結果的に難問を解く鍵になり、受験で戦えるだけの武器として十分であるということを学びました。生徒様には、面倒くさく思えても、基礎から理解することの大切さを説いていきたいです。

指導への意気込み

ご家庭に寄り添い、生徒様にも保護者様にも信頼していただけるような指導を心がけたいと思います。

当会からの紹介

落ち着いていて合理的なお兄さん風の教師です。生徒様の目標と残された時間から逆算して指導方針や計画を立て、生徒様との積極的なコミュニケーションを意識することで、着実に前に進める寄り添った指導を目指します。

#日能研出身 #英検所持