0120-082-134
平日11:00 - 20:00(土 11:00 - 16:00)
資料請求・お問合せ
無料体験お申込み
無料体験授業に申し込む
資料請求お問合せ
無料体験授業お申込み
ふうせんねこ
都立高校、都立中高一貫校を受験する生徒を対象とした学習塾で講師をしたのち、中高一貫校に勤務。現在は教育関係の団体で小学生~高校生まで、幅広い年代のお子様の進路選択に関わる活動をしています。
ふうせんねこが執筆した最近の記事
【2025年度】東京都立富士高等学校附属中学校の入試傾向と対策、併願パターンを徹底解説!
2025年2月7日
東京都立富士高等学校附属中学校(以下「富士高校附属中学校」)は、中野区にある都立中高一貫校です。 この記事では、富士高校附属中学校への入学…
【2025年度】慶應義塾普通部の入試傾向と対策、併願パターンを徹底解説!
慶應義塾普通部は、神奈川県横浜市にある私立の中高一貫の男子校です。 慶應義塾の設置する中等教育を行う学校の中では、唯一の男子校であり、かつ…
【2025年度】法政大学第二中学校の入試傾向と対策、併願パターンを徹底解説!
法政大学第二中学校(通称:法二)は、神奈川県川崎市にある、私立の中高一貫校です。 法政大学の附属校としてだけではなく、神奈川県屈指のスポー…
【2025年度】慶應義塾湘南藤沢中等部の入試傾向と対策、併願パターンを徹底解説!
慶應義塾湘南藤沢中等部は、神奈川県藤沢市にある、慶應義塾の設置する私立の中高一貫校です。 慶應義塾の一貫校のなかでも唯一高等部も男女共学で…
【2025年度】桐光学園中学校の入試傾向と対策、併願パターンを徹底解説!
桐光学園と聞くと、野球の松井祐樹選手やサッカーの中村俊輔選手など、有名スポーツ選手の出身校でもあることから、「スポーツ強豪校」というイメージ…
【2025年度】都立高校入試の「自校作成校」とは?特徴や対策方法を解説!
生徒様が都立高校の「自校作成校」をしているけれども、 「なぜ都立高校入試の共通問題ではなく、独自の問題を作成しているの?」 「自校作…
【2025年度】逗子開成中学校の入試傾向と対策、併願パターンを徹底解説!
逗子開成中学校は、神奈川県逗子市にある私立の中高一貫の男子校です。神奈川県では最も長い歴史を持つ私立の男子校でもあります。 この記事では、…
【2025年度】東京都立両国高等学校附属中学校の入試傾向と対策、併願パターンを徹底解説!
都立両国高等学校附属中学校(以下、両国高校附属中学校)は墨田区にある都立中高一貫校で、小石川中等教育学校、都立武蔵高等学校附属中学校と並び「…
【2025年度】公立高校入試の受験対策方法を解説!
中学校に入学すると同時にどうしても意識せざるを得ないのが、高校入試のこと。 本記事では、公立高校の一般受験を考えている保護者様に向けて、 …