0120-082-134
平日11:00 - 20:00(土 11:00 - 16:00)
資料請求・お問合せ
無料体験お申込み
無料体験授業に申し込む
資料請求お問合せ
無料体験授業お申込み
社建人
都内私立中高一貫校から浪人を経て国立大学に入学。大学受験予備校で約10年間勤務し、教材開発や学生指導などを担当しました。指導した学生の数は300名以上で、いわゆる日東駒専から東京大学などの難関大学まで幅広い大学の志望者を教えています。特に、生徒様がこれまでどう勉強してきたかをもとに、個々の特徴に合わせた指導を得意としておりました。現在は、教育系の制作会社で営業を勤める傍らライターとして執筆も行っております。
社建人が執筆した最近の記事
Z会大学受験コースだけで合格はできる?活用のためのポイントを解説!
2025年2月7日
Z会大学受験コースをご存じでしょうか?通信教育、添削指導などの噂は聞いたことがあるけど、実態はわからない。そんな方も多いのではないかと思いま…
【大学受験】JPREPってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!
JPREPという塾の名前をご存じでしょうか。ひょっとすると、英会話の塾などのように思っていたけど、実態はわからない。そんな方も多いのではない…
【大学受験】SEGってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!
SEGという塾の名前をご存じでしょうか。 ひょっとすると、宿題が少ない、先生が良いなどの噂は聞いたことがあるけど、実態はわからない。そんな…
【大学受験】平岡塾ってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!
平岡塾という塾の名前をご存じでしょうか。 宿題が多いなどの噂は聞いたことがあるけど、実態はわからない。そんな方も多いのではないかと思います…
【大学受験】鉄緑会ってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!
この記事では、鉄緑会の授業内容や特徴、どんな生徒様に向いているのか、などを他塾と比較しながら分析しました。 大学受験に向けて塾を検討したい…
【大学受験】グノーブルってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!
グノーブルという塾の名前をご存じでしょうか。中学受験で有名などの噂は聞いたことがあるけど、実態はわからない。そんな方も多いのではないかと思い…