中学受験対策のプロ家庭教師なら東大家庭教師友の会
東大家庭教師友の会
中学受験プロ家庭教師コースの5つの特徴
01
プロ家庭教師が、生徒様の中学受験の課題を解決いたします。

「プロ家庭教師」とは
プロ家庭教師とは、科目・指導のプロフェッショナルとして際立って高い指導力持ち、
生徒様の目標達成のために責任を持って指導を行うことができる教師のことです。
当会では、生徒様の目標達成にコミットでき、且つ「憧れの大人」として
生徒様の人生のプラスの存在になることができるプロ家庭教師を、ご紹介いたします。
生徒様の中学受験のお悩みを
解決いたします
- ・中学受験の塾に通っているが、苦手科目の点数がどうしても上がらない。
- ・塾のスピードに追い付くことができない。
- ・保護者のみで、塾の宿題管理、受験情報の精査等を行うことに限界を感じている。
- ・志望校の選び方がわからない。マンツーマンで相談に乗ってくれる人が欲しい。
- ・志望校に特化した対策を行ってくれる先生が欲しい。
- ・中学受験に向けた効率のよい勉強方法を教えてほしい。
上記のような、生徒様・保護者様が抱えている中学受験に関するお悩みを、
高い指導力を持つ当会のプロ家庭教師が解決いたします。
02
厳格な審査を突破した教師のみ、プロ家庭教師として採用しています。

「責任感」「人間性」「指導力」を
重視した採用基準
当会では、以下2点をクリアした教師を、プロ家庭教師としてご紹介しております。
・大卒(学部)以上
・トモノカイのプロ家庭教師面接に合格した者
プロ家庭教師の面接では、特に以下項目について、厳しく審査しております。
・責任感
・人間性
・指導力
どんな状況でも、中学受験終了の最後まで諦めずに、生徒様と向き合いゴールを目指し続けることができる、熱意及び「責任感」ある教師のみを、
当会では「プロ」として認め、ご家庭様にご紹介しております。
- ・中学受験終了まで指導を続けることができるか
- ・諦めずに中学受験終了の最後まで指導することができるか
- ・時間を守る、約束した予定を変えない、ルールを守るなど、社会人として必ず必要な資質を兼ね揃えているか
- ・生徒様、保護者様から信頼され、良い関係で指導を継続することができる教師かどうか
また、いくら指導がうまくても、当たり前のマナーが守られず、信頼を損なうような行動が続けば、生徒様は聞く耳を持たなくなります。
当会では「憧れ」の社会人となるような教師を紹介するため、
高い「人間性」があるかどうかについても、厳しく審査しています。
- ・私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対することができるか
- ・相手を尊重する、真摯な対応、誤ったことがあれば素直に謝るといった行動をとることができるか
- ・生徒様のことを尊厳ある対等な大人として尊重し、目標達成のためにできることを考え、指導にあたることができるか
- ・プロ家庭教師として、保護者様にはもちろん、生徒様にも礼儀正しく接することができるか
- ・しっかりと挨拶をする、丁寧な言葉使い、場をわきまえた服装、ルールを守ることができるか
またプロ家庭教師として、「指導力」が高いことは必須の条件です。
教科・中学受験の知識、指導ノウハウのみならず、
生徒様が勉強に前向きになれるような指導ができるか、についても、厳しく審査を行っております。
- ・志望校に対して効率的な学習計画を作成できるか。生徒様が学習計画に沿って勉強できるよう、進捗を管理することができるか
- ・生徒様が学びに対して前向きな姿勢を持つことができるよう、生徒様のモチベーションをコントロールすることができるか
- ・生徒様の話を真摯に聞き、肯定し、共感することで、生徒様と信頼関係を築き上げることができるか
- ・生徒様が興味がある分野や、既に得た知識などに紐づけし、例え話しをしながら、説明・解説することができるか
- ・答えや解き方を一方的に教えるのではなく、生徒様と対話しながら、理解を促進していくことができるか
- ・中学受験の各傾向を理解しているか
- ・生徒様の第一志望校についての入試傾向を理解しているか、どう対策すればよいかを理解しているか
03
生徒様との相性を重視し、教師をご紹介します。

「生徒様との相性」を重視した教師審査
プロ家庭教師とはいえど、教師と生徒様の相性が合うかどうかは、不安に思われることもあるかと存じます。
当会では、生徒様と相性が合う教師をご紹介するため、教師選抜を以下5段階の流れで進めております。
-
1. 立候補
「この生徒様を指導したい」という熱意ある教師が立候補 -
2. 書類選考
経歴やご希望の条件に合っているかチェック -
3. 面接
人間性、指導熱意をチェック -
4. 模擬授業
指導力、授業スタイルをチェック -
5. 体験授業
生徒様との相性をチェック
入会前に、無料体験授業で
担当する教師の授業を受講できます

ご紹介した教師が本当に生徒様にぴったり合う教師かどうか、ご入会前に実際に、ご家庭様の目でご確認をしていただいております。
他社様の場合、体験授業専用のスタッフが授業を行ったり、体験授業が入会後(入会金発生後)の場合もございます。
当会は、教師の授業にご納得いただけた場合のみ、ご入会の流れとなります。
- ・体験授業の時間は 150 分。じっくり相性をご確認いただけます。
- ・今後の学習計画の打合せができます。
- ・実際にその後も授業を担当する教師から、体験授業を受講できます。
- ・相性が合わなければ、何回でも他の教師の体験授業を受講できます。
※体験授業は1ご家庭様につき1人のみ無料でご受講いただけます。2人以上受ける場合、1人につき2,420円(税込)の体験授業料が発生します。 - ・ご入会していただくまで、費用は一切かかりません。
04
生徒様のご状況に合わせた授業内容の提案と、フォローを行います。

生徒様専用の授業計画書を作成してから
指導を開始します
生徒様一人一人、置かれているご状況や抱えているお悩みは異なります。
当会では、生徒様専用の授業計画を作成し、生徒様のペースに合わせて授業を進めていくため、生徒様が抱えているお悩み・つまずき等を丁寧に解消することができます。
-
1.ヒアリング
教師が生徒様の目標、志望校、成績、お悩み、得意分野、苦手分野等をヒアリング -
2.授業計画作成
当会と教師で授業計画のすり合わせ -
3.三者面談
教師、保護者様、生徒様の三者面談を実施。授業計画のご説明を実施。
学習サポートチームが
指導のフォローをいたします
生徒様が目標達成に一歩でも近づけるよう、学習サポートチームが指導のフォローを行っています。
- ・教師を通じ、生徒様の成績状況を確認。今後の授業の方針について、教師とすり合わせを行います。
- ・教師の指導状況を把握し、当会から教師へ授業のアドバイスを行います。
- ・当会の「学習サポート」スタッフにて、ご家庭様からの勉強内容に関するご相談を承っています。
- ・必要に応じて、市販の教材の中でおすすめの教材を提示しております
生徒様専用のマイページで、
指導の経過状況を確認できます
教師は授業終了後、授業時間や内容、生徒様のご様子をご家庭様にご報告いたします。
指導報告は専用のマイページより一覧で確認できますので、安心してご受講いただけます。
- ・指導報告の内容に対し、ご不明点やご要望があれば教師や当会にお問い合わせいただくことができます。
- ・当会は、指導報告をもとに指導状況を把握し、目標達成に向け授業が行われるようサポートいたします。
05
安心安全にご利用いただける家庭教師サービスをご提供します。

東大家庭教師友の会の料金
当会では、「入会金」「授業料」「交通費」「学習サポート費」以外のご料金は、一切ご請求しておりません。授業キャンセル料や教師交代費、解約金等は一切発生いたしませんので、ご安心ください。
ご入会時
体験授業料0円
ご入会金 22,000
体験授業は1ご家庭様につき1人のみ無料でご受講いただけます。2人以上受ける場合、1人につき2,420円(税込)の体験授業料が発生します。
月々のお支払い
交通費は教師が所持する定期区間を除きます。
口座振替でお支払いの場合、手数料385円(税込)が発生します。
東大家庭教師友の会「7つの0円」
小学生のプロコース
プロコース:小1~小6

公立学校の授業のフォロー、勉強の習慣付けなどに対応したプロ家庭教師をご希望の方向けのコースです。受験対策は行いません。
授業料
中学受験プロコース:小1~小6

中学受験対策に対応したプロ家庭教師をご希望の方向けのコースです。
授業料
英語特化プロコース:全学年

英語指導に対応したプロ家庭教師をご希望の方向けのコースです。
授業料
カスタマイズプロコース:全学年

お客様のご要望に対応できる、よりプロフェッショナルな指導をご希望の方向けのコースです。
授業料
東大家庭教師友の会の4つの特徴
生徒様の憧れとなる教師のご紹介と、安心・充実のサポート体制で、生徒様の目標達成に貢献します。
スタッフが
お客様のご要望やお悩みに寄り添います
入会前も入会後も、当会のスタッフが、ご家庭様のお悩み・ご要望に寄り添った対応をいたします。
また当会では、ご家庭様と教師がより良い関係性で指導を続けられるよう、以下の取り組みも行っております。
- ・教師がトラブルを起こさないよう、起こしても対応できるようにするため、契約書を結んでいます。
- ・経歴詐称を防ぐため、教師全員に対して学生証の身分チェックを行っています。
- ・金銭トラブルが発生しないよう、金銭の受け渡しはすべて当会が仲介して行っています。
- ・教師に直接伝えにくいことがあれば、当会が仲介をいたします。
- ・教師変更をご希望の場合、すみやかに対応いたします。
しつこい営業や勧誘はいたしません
当会では、お客様が安心して家庭教師を選べるよう、しつこい営業などは行っておりません。
- ・営業のための電話やメールをすることはございません。ご挨拶やご確認の連絡のみ行っております。
- ・営業マンは 0 名です。自宅に営業スタッフが伺うなどの行為は行っておりません。
- ・教材など、家庭教師以外のサービスの販売は行っておりません。